GoogleDriveが容量無制限で利用できるようになるらしいです。
いつかは容量無制限のオンラインストレージサービスが
Googleから提供されることはある程度予測できたことですが、
少し前に劇的な値下げが行われていただけに今回の発表には驚きました。
まぁまだ試用らしいので静かに見守りたいと思います。
このニュースを見て真っ先に頭に思い浮かんだのは
同じように容量無制限のオンラインストレージサービスを提供しているBitcasaのことです。
年額$99で容量無制限のオンラインストレージサービスが利用できるとあって
一時話題となりましたが、実は半年ほど前に値上げが行われています。
実に10倍の値上げとあってユーザからは落胆の声が聞こえていましたが、
もともと年額$99で際限なくストレージが利用できること自体が変な話ですので、
ビジネスモデル的に厳しい物があったのだろうなと推察できます。
そこへGoogleが切り込んで来ると言うのだから楽しみです。
ただし、GoogleDriveはオンラインストレージをマウントさせることが出来ず、
あくまでもローカルに存在するファイルと同期を取ることを前提とした設計のため、
ローカルPCのストレージ以上の容量をアップロードするような利用方法であれば
まだまだBitcasaにも出番はありそうです。
β版から利用してきた私としてもBitcasaには愛着があるので
これからもがんばって欲しいのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿