ページ

2010/12/08

iPhone快眠目覚ましアプリ-Sleep Cycle-

本当はもっと早く紹介したかったアプリ。
でもやっぱそれなりに使ってみないと本当の所どうなの?って疑問もあったので、
今日まで紹介するのを我慢してきました。
今でもなお、胸を張ってオススメできるiPhoneアプリ。

Sleep Cycle のご紹介
http://goo.gl/ivHrG













人間はだいたい1時間半をサイクルにREM睡眠 (目が激しく動く睡眠状態)になるらしく、この時人は殆ど覚醒状態になっている模様。
そこを見計らって起こしてくれるのがこのアプリ。
使い方は非常に簡単で起きる時間を指定してSTARTボタンを押す。













あとは枕の横にiPhoneをディスプレイ部分を下にして置いておくだけだ。
ただし、目覚ましセット中はiPhoneを常に充電状態にしておく必要があるらしいので注意。私はiPhoneは毎日充電するので、そこまで気にはならなかった。













以上で快適な快眠ライフが送れちゃうのだ。
私はいつも6:30にセットしておくと6:00〜6:30の間で、
一番覚醒状態に近い時間帯で起こしてくれる。
これが想像以上に快適に起床できる。













ちなみに、昨日の私の睡眠状態を表したグラフ
こんな具合に毎日の睡眠状態の推移をグラフにまとめてくれる。

これがたったの¥115

敢えて不満点を挙げるならば、上記グラフがちゃんと計測出来ていない場合がある事。
それでも快適に起床できているので余り気にはならないが、、

興味がある方はぜひ。

0 件のコメント:

コメントを投稿